センニチコウ(千日紅、Gomphrena globose)
2021/7/4日:花はセンニチコウ(千日紅、Gomphrena globose)、南棟東のソテツの花壇の道際です。今年も校庭のあちこちで見かけます。紅い花弁に見えるのは小さい花を包む苞の集まりで、花が終わってもこのままの形と色を長く保ち千日紅と名付けられるゆえんの様です。


2021/7/4日:花はセンニチコウ(千日紅、Gomphrena globose)、南棟東のソテツの花壇の道際です。今年も校庭のあちこちで見かけます。紅い花弁に見えるのは小さい花を包む苞の集まりで、花が終わってもこのままの形と色を長く保ち千日紅と名付けられるゆえんの様です。