
太陽は見られませんでしたが、海鵜が着水芸を披露してくれました。カモメ、アオサギ、カラスには毎朝会います。今朝は遠くにトンビの鳴き声が聞こえました。イソヒヨドリの後ろ姿も見えました。近くの与田川の川尻にはカモが毎年150~200羽ぐらい飛来して、11月から4月は賑やかになります。今年はちょっと少ないかな? 今日は鏡開きです。小寒の末候、72候の雉始雊(きじはじめてなく)に入りました。寒い日が続きそうです。
太陽は見られませんでしたが、海鵜が着水芸を披露してくれました。カモメ、アオサギ、カラスには毎朝会います。今朝は遠くにトンビの鳴き声が聞こえました。イソヒヨドリの後ろ姿も見えました。近くの与田川の川尻にはカモが毎年150~200羽ぐらい飛来して、11月から4月は賑やかになります。今年はちょっと少ないかな? 今日は鏡開きです。小寒の末候、72候の雉始雊(きじはじめてなく)に入りました。寒い日が続きそうです。