
曇り空の中、生簀を引いた船がゆっくり播磨灘に出航です。太陽は見えませんが上空の雲が茜色に染まっていました。暦通り朝晩涼しくなってきました。 旧三本松小学校の植物は「セロシア(ヤリゲイトウ、Celosia argentea)」です。槍のように先が尖ったケイトウです。中庭や南棟の南の花壇にたくさん咲いています。記念碑(写真)は生徒の皆さんの「デフォルメされた顔の石彫」の第2弾です。卒業年度はわかりませんがこれも力作です。
曇り空の中、生簀を引いた船がゆっくり播磨灘に出航です。太陽は見えませんが上空の雲が茜色に染まっていました。暦通り朝晩涼しくなってきました。 旧三本松小学校の植物は「セロシア(ヤリゲイトウ、Celosia argentea)」です。槍のように先が尖ったケイトウです。中庭や南棟の南の花壇にたくさん咲いています。記念碑(写真)は生徒の皆さんの「デフォルメされた顔の石彫」の第2弾です。卒業年度はわかりませんがこれも力作です。