
一子島の周辺がうすく曙色になり日の出の様相です。太陽は姿を見せませんでした。釣り客は3人。釣果はもう一つのようです。 旧三本松小学校の樹木は、これまでにも何度も出ていますが、トウカエデ(唐楓、英名Trident maple)です。北棟の林の中にあります。校舎周辺の木は校舎解体に伴い伐採が予定されております。この雄姿が見られるのもあとわずかです。 花はコマツヨイグサ(小待宵草、Oenothera laciniata)です。菜園のあちこちに咲いていました。
一子島の周辺がうすく曙色になり日の出の様相です。太陽は姿を見せませんでした。釣り客は3人。釣果はもう一つのようです。 旧三本松小学校の樹木は、これまでにも何度も出ていますが、トウカエデ(唐楓、英名Trident maple)です。北棟の林の中にあります。校舎周辺の木は校舎解体に伴い伐採が予定されております。この雄姿が見られるのもあとわずかです。 花はコマツヨイグサ(小待宵草、Oenothera laciniata)です。菜園のあちこちに咲いていました。