
淡路島は霞(かすみ)がかかっていて姿が見えません。灯台の遠く向こうに赤く光るひっかき傷のような線が少し見えたかと思うと消えて行きました。JL8152(Xiamen(アモイ)⇒羽田)の機体に朝日が反射したのだと思います。しばらくして太陽が霞(かすみ)の中から昇って来ました。靄(もや)は気象用語で水滴によるものですが、霞(かすみ)は水滴だけでなく煙や黄砂などで見えにくくなっている状態のことをさすのだそうです。
淡路島は霞(かすみ)がかかっていて姿が見えません。灯台の遠く向こうに赤く光るひっかき傷のような線が少し見えたかと思うと消えて行きました。JL8152(Xiamen(アモイ)⇒羽田)の機体に朝日が反射したのだと思います。しばらくして太陽が霞(かすみ)の中から昇って来ました。靄(もや)は気象用語で水滴によるものですが、霞(かすみ)は水滴だけでなく煙や黄砂などで見えにくくなっている状態のことをさすのだそうです。