
霧が当たり全体を包み一子島はじめ島々は全く見えず、虎丸さんもぼんやりです。草むらのクモの巣に霧の水滴がついて丸見えになっていました。雨が上がり釣り客も少しずつ出勤の様子です。藤井さんが、かかった蛸が岸壁に吸い付いて糸を切らざるを得なかった昨日の武勇伝を話してくれました。
旧三本松小学校の樹木は「アラカシ(粗樫」です。まだ小さいですが、正門通路右の安井コノ博士像の横にあります。花は「ナスタチウム」です。中庭の花壇にありました。



霧が当たり全体を包み一子島はじめ島々は全く見えず、虎丸さんもぼんやりです。草むらのクモの巣に霧の水滴がついて丸見えになっていました。雨が上がり釣り客も少しずつ出勤の様子です。藤井さんが、かかった蛸が岸壁に吸い付いて糸を切らざるを得なかった昨日の武勇伝を話してくれました。
旧三本松小学校の樹木は「アラカシ(粗樫」です。まだ小さいですが、正門通路右の安井コノ博士像の横にあります。花は「ナスタチウム」です。中庭の花壇にありました。