
雲に包まれた淡路島の山の端が赤くなって紅い太陽が姿を見せました。赤灯台や港の廻りで7~8人が糸を垂れています。タコ釣りも少し良くなっているのか、竿がしなり形のいいたこが上がってきました。
旧三本松小学校の樹木は「センダン(栴檀)」です。落葉高木で、西門の花壇にありますがまだ若木です。花は「ゴーヤ」です。南棟の南の花壇に理科室の日よけで植えられています。「夏至」の次候「菖蒲華」が始まっています。ボランティアの庭の菖蒲は、今年は無理のようです。来年を期待します。



雲に包まれた淡路島の山の端が赤くなって紅い太陽が姿を見せました。赤灯台や港の廻りで7~8人が糸を垂れています。タコ釣りも少し良くなっているのか、竿がしなり形のいいたこが上がってきました。
旧三本松小学校の樹木は「センダン(栴檀)」です。落葉高木で、西門の花壇にありますがまだ若木です。花は「ゴーヤ」です。南棟の南の花壇に理科室の日よけで植えられています。「夏至」の次候「菖蒲華」が始まっています。ボランティアの庭の菖蒲は、今年は無理のようです。来年を期待します。