
雲が濃く島々はほとんど見えません。20人近くの釣り客が港のあちこちで陣取っています。時間帯が悪いのかどこもあたりは少なそうです。昨日から24節季の「芒種」が始まっています。稲や麦など穂の出る植物の種をまく時期です。 旧三本松小学校の樹木は「カイヅカイブキ(貝塚伊吹)」です。中国原産で排ガスに強く、校舎や運動場の周り、道沿いに植えられています。花は「待宵草」です。北棟の北側やプールの近くなどにあります。いろいろな種類があって月見草も仲間です。
雲が濃く島々はほとんど見えません。20人近くの釣り客が港のあちこちで陣取っています。時間帯が悪いのかどこもあたりは少なそうです。昨日から24節季の「芒種」が始まっています。稲や麦など穂の出る植物の種をまく時期です。 旧三本松小学校の樹木は「カイヅカイブキ(貝塚伊吹)」です。中国原産で排ガスに強く、校舎や運動場の周り、道沿いに植えられています。花は「待宵草」です。北棟の北側やプールの近くなどにあります。いろいろな種類があって月見草も仲間です。