
水平線にかかる雲の上からゆっくりと太陽が出てきました。周囲の島や山の端はどこもうすい曙色で、会う人は皆さんにこやかです。近くの三本松公園のヤマモモが食べごろです。赤く熟した実が増えてきました。 旧三本松小学校の樹木は「ユキヤナギ(雪柳)」です。バラ科の落葉低木で日本原産です。中央の花壇の温室の前にあります。花は「トウモロコシ(玉蜀黍)」です。北棟の北の菜園で雄花が開花していますが、雌花は?。
水平線にかかる雲の上からゆっくりと太陽が出てきました。周囲の島や山の端はどこもうすい曙色で、会う人は皆さんにこやかです。近くの三本松公園のヤマモモが食べごろです。赤く熟した実が増えてきました。 旧三本松小学校の樹木は「ユキヤナギ(雪柳)」です。バラ科の落葉低木で日本原産です。中央の花壇の温室の前にあります。花は「トウモロコシ(玉蜀黍)」です。北棟の北の菜園で雄花が開花していますが、雌花は?。