
東の空は雲が厚く、南東の山の端が紅や曙色になってきました。漁船も釣り客も散歩やジョギングの人も見えません。港の中にはピチャバシャと小鯖らしき群れが海面を跳ね泳ぐ音、港の外にバシャンと大きくなったボラがダイブする音が聞こえます。今日から「小暑」、暦の上では暑中見舞いを出す季節になりました。梅雨明けが待たれます。
旧三本松小学校の樹木(植物)は「タマシダ(玉羊歯)」です。中庭の温室の入り口です。花は「タイム(タチジャコウソウ、立麝香草)」です。中庭の温室の西南側です。神経を落ち着かせる効能がありハーブティーとして古来親しまれています。

