
6時26分12秒、与治山の北に向かう斜面に太陽が姿を見せました。ここのところ現場に着くのが遅れ気味で、久しぶりにタイムリーの日の出の写真が撮れました。一子島の向こうからCI5167(ロスアンジェルス→台北、Boeing747)が白い飛行機雲を残しながら昇って来ました。さらに虎丸さんの右手上空を西に向かう一条の白線となり、消えていきました。
旧三本松小学校の中庭の温室のあたりにハナニラ(花韮、イフェイオン、ベツレヘムの星)が白い星型の花をあちこちで咲かせいていました。


6時26分12秒、与治山の北に向かう斜面に太陽が姿を見せました。ここのところ現場に着くのが遅れ気味で、久しぶりにタイムリーの日の出の写真が撮れました。一子島の向こうからCI5167(ロスアンジェルス→台北、Boeing747)が白い飛行機雲を残しながら昇って来ました。さらに虎丸さんの右手上空を西に向かう一条の白線となり、消えていきました。
旧三本松小学校の中庭の温室のあたりにハナニラ(花韮、イフェイオン、ベツレヘムの星)が白い星型の花をあちこちで咲かせいていました。