
雲の上から紅い太陽が出て来ました。雨上がりの快晴の気持ちのいい朝です。東の空で二十五日の月が雲に見え隠れしていました。
旧三本松小学校の南棟の南のキミガヨラン(君が代蘭、ユッカ、Yucca)が花を付けていました。和名は花が数多く咲き長く咲き続けるところから、ユッカは原産地のハイチ語から来ているのだそうです。サルスベリも芽を出し始めています。



雲の上から紅い太陽が出て来ました。雨上がりの快晴の気持ちのいい朝です。東の空で二十五日の月が雲に見え隠れしていました。
旧三本松小学校の南棟の南のキミガヨラン(君が代蘭、ユッカ、Yucca)が花を付けていました。和名は花が数多く咲き長く咲き続けるところから、ユッカは原産地のハイチ語から来ているのだそうです。サルスベリも芽を出し始めています。