
7時20分33秒、大麻山のてっぺんに、日の出時刻が1年で最も遅い日の太陽が姿を見せました。空は晴天で雲一つありません。一子島の向こう遠くの瀬戸内海航路を大きな船が行き交っています。海面から少し浮いているように見えます。日の出の少し前には、紅く染まった大麻山のてっぺんの遠く向こうを2機の飛行機がジェット雲を少し残しながら東へ向かっていました。VN5310(ハノイ→成田、Boeing787)とKZ692(香港→東京、Boeing747、cargo便)です。そのほかにも関空を離発着する飛行機で空も賑やかです。
旧三本松小学校の解体工事の瓦礫の片付けもだいぶ進んでいます。プール横に残っていた貝塚もなくなっていました。


