
雲一つない快晴の空高く、半月が残っています。水平線から地平線には雨の名残りの霞が白く残り、淡路島や小豆島は見えません。7時5分、太陽が大麻山山頂のすぐ南の斜面から姿を見せました。里山の紅葉はこの雨で一段と濃く色づいたようです。釣り客は赤灯台に2人、この波止に3人、テトラに1人です。漁船が白い蒸気を上げながら播磨灘に出漁です。


雲一つない快晴の空高く、半月が残っています。水平線から地平線には雨の名残りの霞が白く残り、淡路島や小豆島は見えません。7時5分、太陽が大麻山山頂のすぐ南の斜面から姿を見せました。里山の紅葉はこの雨で一段と濃く色づいたようです。釣り客は赤灯台に2人、この波止に3人、テトラに1人です。漁船が白い蒸気を上げながら播磨灘に出漁です。