2025年8月 日の出

2025年8月 3日 旧暦 6/10

5:17

気温26℃、快晴、タダノの試験センターの吹き流しが西の風を受け角度50°で心地よく吹いています。少し霞が懸る淡路島の山の端から紅い太陽が姿を見せました。瀬戸内海航路には船が行き交い、今日も九州からのフェリーらしき船影が見えます。釣り客は東波止に1人、赤灯台に1人、この波止に4人、テトラに1~2人、港に4人です。帰り際に子供のホオジロが飛ぶ練習でしょうか、跳ねたり飛んだりを繰り返していました。

2025年8月 2日 旧暦 6/9

5:15

気温27℃、西北のぬくい風が吹き流し角度50°で吹いています。早朝でもひんやりと感じません。雲が空全体を覆い、阿讃山脈も山頂付近は雲の中です。太陽が雲の合間にぼんやりと姿を見せました。大角の鼻灯台の東を2艘のフェリーが前後に並んで東に向かっています。いずれも九州新門司から、前がフェリー京都(→大阪南港)、続いてセッツ(→六甲アイランド)です。釣り客は東波止に1人、赤灯台2人、この波止に2人、テトラに1人、港に1人と取巻き4人と、土曜日の所為か賑やかです。