
姫路方面には雲の晴れ間があって空も海も金色に輝いています。釣り客たちは白灯台、赤灯台、一文字波止、港の中に10人ぐらいが日曜日の朝を楽しんでいます。
旧三本松小学校の樹木は「エノコログサ(狗尾草、いぬっころぐさ、猫じゃらし)」です。粟の原種で食用にもなるそうです。北棟の西、運動場の境の花壇です。虹が西の空に見えました。記念物は鉄道の「車輪」です。正門から入って右の奥にあります。



姫路方面には雲の晴れ間があって空も海も金色に輝いています。釣り客たちは白灯台、赤灯台、一文字波止、港の中に10人ぐらいが日曜日の朝を楽しんでいます。
旧三本松小学校の樹木は「エノコログサ(狗尾草、いぬっころぐさ、猫じゃらし)」です。粟の原種で食用にもなるそうです。北棟の西、運動場の境の花壇です。虹が西の空に見えました。記念物は鉄道の「車輪」です。正門から入って右の奥にあります。