
雲の中にあわい紅色の太陽が浮かんでいました。パノラマ写真を撮る間に出てきたようです。港には5~6人の釣り客が並び、コノシロの大きいのやマメアジ、ウリボウ(イサキの子供)がかかって賑やかです。昨日停泊していた重機船「くるしま10号」の姿は見えませんでした。
旧三本松小学校の植物じゃ「フジ(藤)」です。Picture Thisではシナフジと出ましたがよくわかりません。北棟の北です。記念碑は「三本松港と三本松小学校」のツーショットの空中写真です。


雲の中にあわい紅色の太陽が浮かんでいました。パノラマ写真を撮る間に出てきたようです。港には5~6人の釣り客が並び、コノシロの大きいのやマメアジ、ウリボウ(イサキの子供)がかかって賑やかです。昨日停泊していた重機船「くるしま10号」の姿は見えませんでした。
旧三本松小学校の植物じゃ「フジ(藤)」です。Picture Thisではシナフジと出ましたがよくわかりません。北棟の北です。記念碑は「三本松港と三本松小学校」のツーショットの空中写真です。