
雲が空を覆い、霧が海山に薄くかかっています。赤灯台は6~7人の釣り人で賑やかです。ルアー釣りの若者だったようです。タコ釣りも始まっています。
旧三本松小学校の樹木の幹は、中庭のクロガネモチ(黒鉄黐)です。幹の胴回りは82㎝でした。縁起のいい木として庭木に好まれ、お隣の三木町の町木です。花はベニバナサルビア(別名;コクネシア)です。中国名は朱唇(Zhūchún)です。


雲が空を覆い、霧が海山に薄くかかっています。赤灯台は6~7人の釣り人で賑やかです。ルアー釣りの若者だったようです。タコ釣りも始まっています。
旧三本松小学校の樹木の幹は、中庭のクロガネモチ(黒鉄黐)です。幹の胴回りは82㎝でした。縁起のいい木として庭木に好まれ、お隣の三木町の町木です。花はベニバナサルビア(別名;コクネシア)です。中国名は朱唇(Zhūchún)です。