
淡路島は雲の端が黄金色に縁どられ日の出の様相でしたが、上空はやや暗く、黒い雲がかかっていました。ご夫婦らしい釣り人から“こんばんは”の返答がありました。穏やかな西風が吹き落ち着いた朝です。72候は「蓮始開」です。蓮の花が咲き始めます。
旧三本松小学校の樹木(植物)は「ショウブ(菖蒲)」です。今年は花は咲きませんでした。ボランティアの庭です。花は「ハナスベリヒユ(花滑莧、ポーチュラカ)」です。南棟の南の花壇にあります。南アメリカ原産で鮮やかな色の花をつけますが、雨模様で朝まだ早いせいか花はつぼみ状態です。

